お陰様で創業23年 更新2025年3月21日 (金) 出荷件数:163,144件
まこも博士が作るまこもパウダー
食の安全安心、環境にやさしい農業、地産に取り組んでいる農家さんの 休耕田で、育てた無農薬「まこも」の葉を乾燥、粉末にしています。
買い物カゴへ
若杉ばあちゃんの講演に行った際、質疑応答で 「子供が小学生になるのですが、安全性を信用できないので学校給食を食べさせたくない。どうゆう風に学校を説得したら良いですか?」 と質問された方がいらっしゃいました。 それに対して若杉ばあちゃんは
「子供が嫌と言うんじゃなけりゃ食べさせたらいいよ。 親の考えで食べさせないってのは単なるエゴだよ。 心配だったらね、時間掛けて造った本物の梅干を食べさせるといいよ、梅醤番茶もいいね。 体の中に入った悪いものは梅干がきれいにしてくれるからね。 それと『まこも』ね、『まこも』はすごいよー」
とお答えになりました。 それならぜひ健友館でも取り扱わねば!!ってことで仕入れてみました。 まぁ自分が使いたいってのが一番ですけどね。 現在愛用中です。 スタッフごり
まこもの農家さんの司辻さんは『まこも博士』で12年間まこもについて研究されている方だ。
そのまま飲んでもお湯を混ぜて「まこも茶」にしても。 お菓子、天ぷら、中華、煮物、カレーに混ぜたりいろいろな料理の食材に
また、お風呂に適量入れ「まこも風呂」も良いです。 大変よく温まり、湯上りも爽快な気分になるといわれております。 お肌もスベスベになりますよ。
粉をそのまま口に入れると、抹茶から苦味、カフェインを抜いた感じ。 大麦若葉に味は似ている。
【原料名】 マコモ粉末(越前産)
【内容量】 40g
【原料名】 マコモ粉末(菰野産)
【内容量】 100g
●郵便振替 ご新規のお客様はご入金確認後の発送。
●銀行振込 ご新規のお客様はご入金確認後の発送。